写真うつりについて

こんばんは。
今日もおつかれさまでした。

夕方のお散歩に行ってきました。

何回写真をとっても、
目をつぶっているショットでしか撮れませんでした。

どーしてー?!

まぶしかったのかしら?


まぁ、そんな時もある。



そういえば!

屋外で撮る
学生時代の集合写真。

当時の私は、
いつシャッターが押されているかわからず、

「はーい、とりまーす」と言われてから、

瞬きせず目を開けていると、

眩しくて、
目がしょぼしょぼしてきて、

目を開けていられなかったタイプです。


だから、
たいていの集合写真は、

目を細めているか、
(にらんでいるように見える)

目をつぶっているかでした。

本当に、残念です。


大人になってからはそんなことないだろうと
思っていましたが、

最近、
久しぶりに集合写真を撮りました。


できあがりを見ると、

やっぱり目を細めていました!

変わっていない!!笑




学生時代は、

どうやって目をあけた状態で集合写真に写ることができるものかと、

真剣に悩んでいたことを思い出しました。



今のところ、
私が掲載している写真のダメ出しは、娘から入りません。

いつの日か、
チェックが入るかもしれませんね。

いまのうちにたくさん撮って、
載せておこうっと。


それでは、また。

2022,10,05










むろと 子育て ほのぼの日記

こんにちは。 4歳児娘の母です。 2022.01に東京都世田谷区から、高知県室戸市に移住しました。 娘と過ごす日々をつづっています。