ホットケーキ
こんばんは。
今日もおつかれさまでした。
週末の朝食、久しぶりにホットケーキを焼くことにしました。
娘にそのことを伝えると、本棚から絵本を取り出してきました。
しろくまちゃんのホットケーキ。
こちらの絵本は、娘が小さい頃からのお気に入り。
こちらの絵本には、しろくまちゃんが材料を取り出すところから、ホットケーキを焼いて、お友達と食べる様子が描かれています。
しろくまちゃんもかわいいし、カラフルなので、大人が見ていても楽しいです。
この絵本をひととおり眺めてから、ホットケーキ作りがスタート!!
材料をまぜて、まぜたものをおたまですくって、ホットプレートにたらすとき、ホットケーキのまわりにポツポツと小さいものがたれます。
ひとつの大きなホットケーキと、3つの小さいかたまりが出てきました。
それを見て、嬉しそうに声をあげていました。
「カリカリ~!!」
娘はカリカリとよんでいます。
いつもすぐに茶色くなるけれど、それはそれでおいしい。
次に、私が焼く時も、カリカリができるのを待っているようでした。
そこは空気をよんで、わざとカリカリを作るようにしました。
改めて作ろうと思うと難しい。
カリカリを焼くために、ホットケーキを焼いているようです。笑。
娘にとって難関である、ホットケーキの裏返しも無事に完了!!
それぞれ2枚ずつ焼いて、完食!!
自分が小さい頃、ホットケーキが大好きだった記憶があります。
やっぱり、今でもホットケーキは美味しいので変わらず大好きです。
休日の朝ならではのゆっくりモーニング感も、好きを助長させるのかもしれません。
また作ろう。
それでは、また。
2023,02,22
0コメント