むろとラプンツェルフェスティバル
こんばんは。
今日もお疲れさまでした。
週末は、
夏のイベントを満喫していました。
まずは
むろとラプンツェルフェスティバルへ。
娘は、
プリンセスが大好き。
ラプンツェルの名シーンのランタンを
空に浮かべるシーン。
この再現を楽しめるというイベントでした。
開催前から、
「ラプンツェル(ヒロインのプリンセスの名前)にあえる?」
「プリンセスになれる?」
と質問攻めにあっていました。
とても楽しみだったよう。
あいにくコロナの影響で規模が縮小され、
ランタンの打ち上げはできなかったものの、
空に浮かびあがるランタンを見ることができました。
ランタン打ち上げと、
花火やレーザーショーとのコラボレーションも見ることができました。
夏祭りの花火大会は行ったことがありましたが、ランタンの打ち上げというのは、自 はじめてだったので、新鮮でした!
娘はというと、
ランタン打ち上げを見るのもおそらく楽しんでいたとは思います。
でも、
実際、一番夢中になっていたのは。。。
大好きなイチゴのあめ!!
娘が産まれてお出かけに行けるタイミングでコロナが流行り出し、お祭りがことごとく中止になりました。
今回、本物の夏祭りに参加するのがはじめてでした。
(保育園では、夏祭りごっこを経験済みです。)
本物の出店を見て、自分で食べたいものを選ぶ。
この経験が楽しかったようです。
そして、美味しかったそう。
口の周りを真っ赤にして食べてました。
まだまだ、花より団子な4歳児です。
よい思い出になりました。
ではまた。
2022,08,01
0コメント