はじめてのおつかい

こんばんは。
今日もおつかれさまでした。
ある日の夕方。
帰ってくると、ご近所さんに遭遇。

「今からケーキ買いに行くけど、一緒に行かん?」

娘 「行く!!」

2人で、
手をつないでてくてく歩いてお買い物へ。

行けるんや!
後ろ姿を見て感動。


母はひとり家でお留守番でした。

このシチュエーションがとても新鮮でした。

しばらく経って、ご近所さんに送り届けてもらい、娘が帰ってきました。

帰ってきた娘はケーキの箱の中を嬉しそうに見せてくれました。

フルーツがたくさんのって、
おいしそう!!

フルーツケーキのフルーツを全部、

そして、

ショートケーキのイチゴもとっていきました。

フルーツ泥棒。笑。

生クリームが苦手な娘は、フルーツ担当になります。

そして、

残りは母が担当します。
ほぼ生クリームです。

ケーキ3個だったので、
なかなかのボリュームでしたが、
美味しかったです。

いつもなら一緒に行って買うのに、


自分の知らないところで、
娘が選んで買ってきたと思うと不思議な感じでした。


久しぶりにケーキが食べられたのも、
嬉しかったです。

ケーキ3個分、また運動せねば!
とも思うのでした。

それでは、また。

2022,11,8

むろと 子育て ほのぼの日記

こんにちは。 4歳児娘の母です。 2022.01に東京都世田谷区から、高知県室戸市に移住しました。 娘と過ごす日々をつづっています。