ひさしぶり

こんばんは。

今日もおつかれさまでした。


投稿が久しぶりになります。

ここ最近、私が体調を崩して寝込んでいました。


普段は健康そのものなので、身体の不調が出ると気持ちが焦りましたが、診てくれる病院があってよかったです。


幸いなことに、室戸に来て、今のところ、病院で困ったと思ったことはありません。



私は臥せっていましたが、娘は元気。

でも私が復帰するまでは、娘も自宅待機でした。

娘は、パワーが有り余っているようで、大声を出して歌ったり、家の中をぐるぐる走り回っているという状況でした。


今振り返ってみると、なかなかカオスな状況。


小さい子どもがいて、お母さんが体調を崩すと大変ですね。

娘が1歳の時に、私がインフルエンザにかかり、とても大変だった記憶があります。

娘が成長し、一人でできることも多くなってきて、その時に比べると、少しは楽になったような気もしますが、やっぱり大変でした。



育児って、本当に身体が資本!!


こういうことになると、

元気に笑っているだけでもう充分だ!と、いつもの自分に満点が出せます。


そして、周りの人の気遣いにすごく救われました。

しんどかったけれど、

周りの人たちに、改めて感謝することができた期間でもありました。

ありがとう。


そして、娘にもありがとう。




もう2月!

身体をいたわりつつ、ほのぼのやっていけたらいいなぁ。



それでは、また。

2023,02,02

むろと 子育て ほのぼの日記

こんにちは。 4歳児娘の母です。 2022.01に東京都世田谷区から、高知県室戸市に移住しました。 娘と過ごす日々をつづっています。