MUST DO!!
こんばんは。
今日もおつかれさまでした。
携帯の充電器を家に持って帰ってくるのを忘れてしまいました。
一瞬焦りましたが、
改めて考えてみると、一晩くらい携帯がなくても問題ありませんでした。
家に帰ってから、することがあっても、なくても、無意識に携帯を見ています。
無意識なのでそれについて何も考えていませんでした。
今回、携帯をせっかく忘れてきたのだし、
携帯が無い夜の時間はどんな風になるのか?観察してみようと思います。
今日、子育てを終えられた先輩の女性の方とおしゃべりをしていたなかで、
「今、子育てしているお母さんこそ、自分だけの時間を意識的に作った方がいい」という話になりました。
その方が自分の育児中のことを振り返って、あの頃の自分がやってよかったことが、「自分の時間を作る」ことだそうです。子どもを預けて、買い物に行ったり、友達とランチして、リフレッシュできる時間を意識的に作っていたそうです。
非常に共感。
一人になる時間を作ること
自分がリフレッシュできる時間を持つことの大切さを、子育て真っ最中の今、私自身が感じています。
ただ、子育てや仕事をしているとついつい忙しくて、気づいたら日々が過ぎ去っているということが日常茶飯事。自分の時間を意識的に作らないと、自分の時間はむこうからはやってこない。
自分の時間の大切さをわかっていたはずなのに、また忘れていました。
忘れていた自分にびっくり!笑。
子育て中の母親にとって、少なくとも私にとって、
「自分の時間を作る」は、TO DO リストに入れるくらいがちょうどいいのかもしれません。
MUST DO レベルの重要事項ですから。
さっそくスケジュールを確認しよう!
それでは、また。
2023,02,07
0コメント