ランチタイム

こんばんは。
今日もおつかれさまでした。

久しぶりに娘とランチにいってきました。


このお魚のボトルが窓際に並んでいるのが、素敵なお店。

どこかおわかりになりますか?
イタリア食堂 トンノさんです。



こちらのお店は、外にテラスもあって、
夏の夜にビアガーデンを楽しめるらしいのです。

その楽しみ方もすごく惹かれます。


実は、
室戸に移住する前に旅行で遊びにきた時、
友人にランチに連れて行ってもらった場所でもあります。

その時、ランチができるお店が近くにあってよかった〜と思ったのを覚えています。

そして移住した今、
家から車で娘と2人で来ていたのが不思議な感じでした。


メニューは、娘が写真を見ながらピザをセレクト。パスタは私。

パスタのハーフイズと、ピザ1枚を注文しました。



オーダーする時、お店の人に
量について質問したら「お子さんと2人ならこれぐらいで充分かと。。。」というアドバイスをいただきました。

実際に、オーダーがきたとき、ボリューム満点だったので、2人で食べきれるのか?不安になりましたが、ペロリと食べてしまいました。

お味は、美味しかったです。

もしかしたら、私も娘もよく食べる方なのかもしれません。

次回は、ピザとパスタを一人前ずつ頼もうと思います。



娘と外でのランチタイムも気分転換になって、楽しかったです。

気軽に行ける場所を少しずつ見つけていこうと思います。

それでは、また。


むろと 子育て ほのぼの日記

こんにちは。 4歳児娘の母です。 2022.01に東京都世田谷区から、高知県室戸市に移住しました。 娘と過ごす日々をつづっています。