夏祭り
こんばんは。
今日もお疲れ様でした。
昨日は、娘の保育園の夏祭りごっこでした。
浴衣を着用していいということだったので、
こちらを着ていきました。
こちらはセパレートタイプなので、
着付けは必要ありません。
準備がとても楽でした。
その反面、
夏祭り仕様にしてほしい!とリクエストを受けた髪型。
朝から四苦八苦して、仕上げました。
なんとかオーケーをもらい、ほっと一安心。
髪飾りがスイカ🍉ということが、夏祭り仕様の1番のポイントです。
本人も満足したようで、
ご近所さんのドアを自らノックして、お披露目していました。
「かわいい」と褒められて、ご機嫌で登園。
夏祭りごっこはとても楽しかったようです。
嬉しそうにたくさん報告してくれました。
「何が1番楽しかったの?」と聞くと、
「ご飯!」と、1
番に答えがかえってきました。
焼きそば、唐揚げ、かき氷、
炊き込みご飯を食べれたようです。
いつもお弁当を食べるのが遅いのに、
すごく早かったのだそう。
よっぽど美味しかったんでしょう。
正直ですね。
そして、
保育園のエントランスに飾られている七夕の短冊を見てみると。
「プリンセスの映画をみたい」
予想外に、現実的でした。
自宅でプロジェクターで観ることを提案すると、ホンモノの映画館がいいとのことでした。
ここまでハッキリ、自分のしたいことが決まっていると、聞く側としても受け取りやすいです。
そういう部分、
見習いたいなぁと思うのでした。
七夕は晴れましたね。
娘曰く、
彦星さんと織姫さんが会えているのだそう。
願い事が叶うといいなぁ。
母は一応、
映画館へ行くまでの方法を調べてみます。
では、また。
2022,7,7
0コメント