パイナップルハンバーグ

こんばんは。
今日もおつかれさまでした。
今日は、
友人家族のディナーに、娘と招待してもらい、行ってきました。
こちらは、
パイナップル ハンバーグ。


こちらのお宅に招かれるまで、
パイナップルとハンバーグの組み合わせは、
生まれてから一度も食べたことがありませんでした。

こちらのお宅で作ってもらい、
食べさせていただいたのきっかけに、ハマっています。


私以上に、
このハンバーグが大好きな娘。


先日の台風の影響で、
ディナーは一度、延期になりました。

ディナーで、
パイナップルハンバーグを作ってもらえることを知っていた娘は、とても残念がりました。

パイナップルハンバーグを食べたいと、
しばらくのあいだ私に訴え続けていました。

さすがに次の日になったら、
もう忘れてるかな?と思いきや、


覚えていて、
引き続き食べたいと訴えていました。

娘は、
自分の欲望に忠実かつ、真っ直ぐです。

よっぽど食べたかったんだろうな。。。笑。

そして、
待ちに待ったパイナップルハンバーグ。



自分のお皿に取り分けてもらう時、
娘の眼差しが真剣です。


大人と同じサイズを、ペロリと完食でした!

パイナップルハンバーグは、

私にとって、

自分では絶対作らないメニュー、

外食に行っても、
選ばないメニューです。

誰かに料理を作ってもらう

というのは、

新しい経験ができる

ということでもあるんですね。


シェフの腕がいいので、とても美味しいというのが大前提にはありますが。。。

とにかく幸せ者でした〜!


お招きいただき、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

2022,09,07




むろと 子育て ほのぼの日記

こんにちは。 4歳児娘の母です。 2022.01に東京都世田谷区から、高知県室戸市に移住しました。 娘と過ごす日々をつづっています。