こども夢花火
こんばんは。
今日もおつかれさまでした。
室戸には、台風14号が近づいてきています。
移住してきてから、はじめての台風になるかもしれません。
室戸市では、
今週日曜日に花火大会が開催される予定でしたが延期になりました。
来週9月24日土曜日に開催されるそうです。
そのイベント企画のひとつに、夢花火というのがあります。
子ども達がそれぞれに、デザインした花火が打ちあがるようです。
「この紙に、デザインした花火を書いたら、それがうちあがるかもしれないよ。」
「かきたーい!!」
夢が、ふくらみます。
家に持ち帰り、応募用紙をよく読んでみると、
対象は室戸市に住む小学生となっていました。
がーん。
娘は、もう書く気満々。
せっかくなので書かせてみよう。
決められた円の中に、何色かの色鉛筆で書いていました。
「この花火の名前はなんていうの?」
「プリンセス!」
テーマを書く欄があったので、プリンセスと記載しました。
対象は小学生なので、
夜空に打ち上げられることはないと思いますが、
こうして書けるだけでも夢がくらみ、楽しい時間でした。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんの花火が打ち上げられるのを見るのが、楽しみのひとつになりました。
今回の花火は、音楽花火だそうです。
この音楽花火は、音楽にあわせて花火が打ち上げられるとか。
はじめてなので、それも楽しみです。
出店もたくさんあるようで、お祭り気分が味わえそうです。
来週は、無事開催されるといいな。
それではまた。
2022,9,15
0コメント