推しのおやつ
こんばんは。
今日もおつかれさまでした。
ここ最近の一番のヒット!
私の推しのおやつについて書こうと思います。
かんば餅はご存知ですか?
室戸の方なら知っているとは思いますが、
私は、去年移住してきてはじめてかんば餅の存在を知りました。
それ以来、娘と私二人は、かんば餅の美味しさにはまり、
かんば餅は我が家のおやつの定番メニューの仲間入りをしました。
かんば餅は、冬から春のはじめ頃までの季節限定。
今季もかんば餅を見つけたときは、すぐに買いました。
今も、
かんば餅を買っては、食べて、買っては、食べてを繰り返しています。
けっこうなボリュームなのに、そして、薄く切って何度も食べられるはずなのに、買ってもすぐになくなるのが不思議。
誰かが食べているのでは?と思うほどです。笑。
そして最近、新しくお友達から教えてもらったのがこちら。
「かんば餅あん」
道の駅キラメッセ楽市に売っているとのことで、早速今日買ってきました。
あんこがかんば餅で包まれています。
ベーカリー徳屋さんが作られているもの。
徳屋さんのパンはとてもおいしいので、それだけで、もうおいしそうです。
そして、あんことかんば餅の大好きな組み合わせ。
食べると、やっぱりおいしいかったです。
娘は、
「グー!(good)」と言いながら、ぐー(ぐーちょきぱーのぐー)のポーズをしていました。
まちがってはいないけど、微妙にちがう。笑。
結構ボリュームがあるので、1つ食べただけでも満足感があります。
冬の楽しみがまた増えました。
それでは、また。
2022,02,09
0コメント